http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3 ...
ブルムベア (独:Brummbär )は、第二次世界大戦期にドイツが開発した自走砲で、ドイツ側名称はIV号突撃戦車 Strumpanzer IV 、制式番号 Sd.Kfz.166 である。歩兵を支援することを目的に、IV号戦車の車台をベースに製造された。ブルムベア(ドイツ語でグリズリーの意味)は当時の正式な名称ではない。しかし本項では、説明の便のためにブルムベアと呼称する。